(株)大信住器の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
60万円
浴室
80万円
トイレ
20万円
洗面所
30万円
その他
18万円
総額
221万円
公開日:2020年3月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
洗面所の使い勝手の悪さや水回りの老朽化 タイル浴室をユニットバス化にしたい希望
After
洗面所・浴室・キッチン・トイレ・クロス・フローリング工事を行いました。 洗面所とトイレが繋がっており、今のままでは奥行の長い洗濯機を置くとトイレのドアに干渉してトイレに入れないということでした。 まず洗面台と洗濯機の位置が逆にしてその問題を解消。ただ洗面台も奥行の大きいタイプだと同じようにトイレのドアに干渉する為、TOTOリモデアという奥行の狭いタイプを採用。床も柄目の素敵なクッションフロアを張りました。 次に浴室ですが、タイルの浴室だったので手入れも大変とのことでした。 床一部と間仕切り壁を撤去して1216サイズのユニットバスの設置に成功。 トイレは今までウォシュレットがありませんでしたが、今回は節水型ウォシュレット便器へ。キッチンはL型単体タイプからI型のシステムキッチンへ取替しました。 タイルが浮いている部分がかなりあり、一部剥がしてしっかり下地工事を行い、キッチンパネルを貼りました。 洋室はカーペットから防音フロアに張替え。 音が響きにくく少し踏み心地が柔らかいのが特徴です。 マンションではコンクリート直接や管理組合の規定があればこのようなフロアで対応しております。 とっても明るく使いやすくなったので毎日を快適に過ごしてほしいですね。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
洗面所・浴室・キッチン・トイレ・クロス・フローリング工事を行いました。 洗面所とトイレが繋がっており、今のままでは奥行の長い洗濯機を置くとトイレのドアに干渉してトイレに入れないということでした。 まず洗面台と洗濯機の位置が逆にしてその問題を解消。ただ洗面台も奥行の大きいタイプだと同じようにトイレのドアに干渉する為、TOTOリモデアという奥行の狭いタイプを採用。床も柄目の素敵なクッションフロアを張りました。 次に浴室ですが、タイルの浴室だったので手入れも大変とのことでした。 床一部と間仕切り壁を撤去して1216サイズのユニットバスの設置に成功。 トイレは今までウォシュレットがありませんでしたが、今回は節水型ウォシュレット便器へ。キッチンはL型単体タイプからI型のシステムキッチンへ取替しました。 タイルが浮いている部分がかなりあり、一部剥がしてしっかり下地工事を行い、キッチンパネルを貼りました。 洋室はカーペットから防音フロアに張替え。 音が響きにくく少し踏み心地が柔らかいのが特徴です。 マンションではコンクリート直接や管理組合の規定があればこのようなフロアで対応しております。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました