(株)大信住器の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
その他
浴室
140万円
洗面所
30万円
その他
20万円
総額
192万円
公開日:2020年3月4日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
浴室、洗面所を少し広くしたい
After
戸建て住宅にて浴室増築・洗面所リフォームを行いました。 今までタイル浴室の0.75坪(120cm×160cm)のサイズから1坪(160cm×160cm)のユニットバスに変わりました。 採光重視で大きな出窓は撤去して、30cm×110cmのスタイリッシュな縦すべりだしサッシを設置。サッシ高さもユニットバスの鏡下面からの高さであえて設置して見た目もカッコよく設計しました。 大きな窓から小さな窓になったのでその周辺にはたくさんの断熱材で覆い非常に断熱性の高い窓回りに変わりました。ユニットバスはTOTOサザナTタイプを設置。浴槽は写真では少し分かりにくいのが残念ですが、人造大理石でお手入れ性や見た目もキラキラとして高級な浴槽です。暖房換気扇も付いて寒さ対策もばっちり。増築した周辺は同じサイデイングを張り、塗装工事を行い外観は増築したのが分からないような仕上がりになりました。 洗面台は向きを変えて使いやすい動線に。向きを変えたことで60cmタイプしか入らないですが、TOTOサクアの壁付水栓でボウルは広く鏡も収納できる2面鏡タイプに取替しました。 給湯器も増築部下から位置を移動してノーリツの高効率型ガス給湯器を設置しました。
物件全体
浴室
洗面所
その他
機能向上
戸建て住宅にて浴室増築・洗面所リフォームを行いました。 今までタイル浴室の0.75坪(120cm×160cm)のサイズから1坪(160cm×160cm)のユニットバスに変わりました。 採光重視で大きな出窓は撤去して、30cm×110cmのスタイリッシュな縦すべりだしサッシを設置。サッシ高さもユニットバスの鏡下面からの高さであえて設置して見た目もカッコよく設計しました。 大きな窓から小さな窓になったのでその周辺にはたくさんの断熱材で覆い非常に断熱性の高い窓回りに変わりました。ユニットバスはTOTOサザナTタイプを設置。浴槽は写真では少し分かりにくいのが残念ですが、人造大理石でお手入れ性や見た目もキラキラとして高級な浴槽です。暖房換気扇も付いて寒さ対策もばっちり。増築した周辺は同じサイデイングを張り、塗装工事を行い外観は増築したのが分からないような仕上がりになりました。 洗面台は向きを変えて使いやすい動線に。向きを変えたことで60cmタイプしか入らないですが、TOTOサクアの壁付水栓でボウルは広く鏡も収納できる2面鏡タイプに取替しました。 給湯器も増築部下から位置を移動してノーリツの高効率型ガス給湯器を設置しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました