物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
3,000万円
総額
3000万円
公開日:2020年2月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
築50年も経過していて古い・暗い・寒い。 リラちゃん(わんちゃん)が安心して走り回れる空間がほしい! 車庫がほしい! 大きな本棚がほしい! 昔の間取り特有の間仕切りが多いので、わんちゃんが走り回るには一部屋ごとの空間が狭い。 タタミがわんちゃんの爪でぼろぼろになる。
After
最愛のワンちゃんを第一に考え、足に負担のかからない床、ワンラブフロアⅢと健やか畳を採用しました! 高気密・高断熱をかなえるためにウレタン吹付断熱を施しました!ご趣味である読書を充実させるために壁一面の本棚を作り、床をすのこ状にすることで光を遮らないようにしました。
物件全体
キッチン・リビング
ペットと暮らす
街中の住宅地に建つこの家は、変形した敷地に目いっぱい建てられて、もともと事務所を兼ねた 住宅だったため、南側になる道路面にスペースをとられ、居間は奥まった暗い部屋になっていました。 M様とリラちゃんが快適に暮らせる家をコンセプトにしました。 リビングは、車通りの激しい正面から遠ざけ、静かで落ち着ける空間になるよう配置しました。明るさを確保するため吹き抜けにして、北面上部の大きな窓から間接光を取り入れ、優しい光が降る注ぐそんなリビングを目指しました。 また隣接した洋間の入り口は開口の大きく取れる2枚引きにして、リラちゃんが走り回れる空間にして、床材を足に負担がかかりにくくお手入れしやすい、ワンラブフロアと健やか畳を採用しました。 大空間の中で一年を通して快適に過ごして頂くため、気密・断熱を確保できるウレタン吹付断熱を採用し、機械換気を取り入れました。 本が大好きで書棚を何枚も埋め尽くすほどお持ちだというM様。リビングにいながら本に囲まれた生活ができるよう、吹き抜けの壁一面を書棚コーナーにして、空間のアクセントとして楽しんで頂けるよう橋をかけました。
"すこやかおもて"はわんちゃんの爪も引っかからず、ワンラブフロアは走り回ってもすべらないので喜んで走り回っていて見ていて嬉しい。 吹き抜けのおかげで家中が明るい。 とても快適になった!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました