(株)和幸 の実例詳細
物件全体
その他
その他
9万円
総額
9万円
公開日:2020年2月13日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
施工前に、下地の状態をよく確認してから張り方に入る。 接着剤はウレタン系の物を使用する。(一液耐水型)
After
1日おいてから上がってもらうように説明する。
物件全体
その他
デザインリフォーム
バルコニーの床をかっこよくしたい!との事で御依頼がきました。 弊社では、塗り床(塗装)とデザインシート張りを二通りでお勧めしたところ、デザインシートが良いとなりました。 SANGETSUのノンスキッドという商品の中から木目調のあっさり明るい茶系の柄を選ばれました。大変、綺麗な柄で弊社でも気に入っております。 施工前写真を誤って削除していまい、載ってはおりませんが、施工前と施工後では、全く違う雰囲気になりました。
バルコニーの床はもうボロボロで亀裂が入っていたり、何とかならないかてと悩んでおりました。塗り床というイメージで見積りを依頼したのですが、たまたま持ってきていただいたカタログを見たらバルコニーシートの柄の素敵さに感激し、シートの方でお願いしました。木目調が好きだった為、明るい茶(ナチュラル系?)の色に決定しました。施工後は、デザインの良さに、椅子を置いたりして、日光浴等を満喫しています。ありがとうごさいました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました