(株)シンヨー の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
1,200万円
総額
1200万円
公開日:2020年1月22日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
一番の問題点は常に異臭がして使い心地が悪い、最重要点として改善を希望。 タイル貼りの室内は夏暑く冬は寒い、改善を希望。 掃除の手間が掛かり、水道費も膨大で改善を希望。 狭く、寛げない、プライバシーが保てない、ドアや窓位置の検討をしたい。 タイル貼り仕上げの室内清掃性を簡略化したい。 おしゃれで寛げる空間にして欲しい。
After
臭いの対策を一番、清掃性の向上を二番に、おしゃれで快適なトイレ空間を目指しました。 男性トイレの最重要点である臭い問題は自動洗浄、臭い防止機能を備えた最新の小便器に取り替えます。 汚垂石と腰壁には光触媒セラミックを配置し防臭、防汚効果を期待します。 女性トイレは狭く、人数に対して能力不足な為移設を提案しました。 明るく、清潔な空間を目指しトイレパーティション、内装材も吟味します。 タイル貼りの室内は清掃性、防臭性向上の為ビニル系材料を使用しましょう。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
30年悩まされた臭いとの闘いに終止符を! 臭いの対策を一番、清掃性の向上を二番に、おしゃれで快適なトイレ空間を目指しました。 男性トイレの最重要点である臭い問題は自動洗浄、臭い防止機能を備えた最新の小便器に取り替えます。 汚垂石と腰壁には光触媒セラミックを配置し防臭、防汚効果を期待します。 女性トイレは狭く、人数に対して能力不足な為移設を提案しました。 明るく、清潔な空間を目指しトイレパーティション、内装材も吟味します。 タイル貼りの室内は清掃性、防臭性向上の為ビニル系材料を使用しましょう。
半年経過後ですが全く臭わず快適そのものです。 出入り口にドアが設置され、窓位置も高くなり他者の視線は気にならなくなりました。 トイレブースの配置が変わっただけで快適にゆったり用を足せますね。 手洗いカウンターの鏡が大きくなり身だしなみも整えやすくなりました。 水道費が驚くほど安くなり嬉しい。 清掃費も安く済み嬉しい。 明るく、おしゃれになり快適です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました