田辺木材店 リフォーム部の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
130万円
洗面所
90万円
総額
220万円
公開日:2019年11月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
・水廻りの設備が老朽化したので取り替えたい ・洗面脱衣室、お風呂が寒いのを何とかしたい。特に洗面所は冬の結露が気になる ・洗濯に使用する洗剤などをカゴ収納にしているためきちんと置いても雑然とした印象を受ける ・洗面脱衣室を清潔感のあるすっきりした空間にしたい ・タイル貼りの浴室のお掃除が大変なので何とかしたい。
After
・腰高の出窓を床までに使えるように変更することと共に、窓のサイズを小さくし窓の下部の床面積を 増やすことでスペースを確保。 ・洗濯機の設置場所を移動。洗面ボウルはでっぱりのない、スッキリしたデザインのものに変更。 ・断熱性能を高め室内からの熱の放射を減らすために浴室の窓を小さくしました。 これにより結露問題からも解放されました
物件全体
浴室
洗面所
機能向上
人生100年時代。 50代、60代は折り返し地点近くにいます。 残りの人生を健康に、そして快適に、将来を見据えた快適リモデルをご提案。 ? 加齢対策として 暖かい洗面所、バスに変更 (窓のリモデル → 樹脂サッシ・ペアガラス(YKK ap フレミングJ) (至福の時間 → TOTO シンラ) ? 使ってハッピーになれるリモデル (腰楽湯、肩楽湯のTOTOシンラ) (引き出し式収納の TOTO オクターブ) ? お掃除楽々 (定位置収納のスペースの確保 造作棚、浴室内棚)
・冬場になると窓の結露がひどくて悩みの種でしたが、窓をかえたおかげで結露問題から解放されました。 ・洗濯機の配置が変わり、洗濯用品を置ける定位置ができたので片付けが楽になりました。 ・開き戸から引出しタイプになったので、物の出し入れが楽になっただけでなく使いやすくなりました。 ・肩楽湯、腰楽湯(シンラの特徴)で肩からあたたまるので、バスタイムが至福の時間になりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました