寺町設備 の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
70万円
総額
70万円
公開日:2019年11月2日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
トイレが狭いうえに、壁と床がタイルなので冬はとっても寒く、 足が痛いので和式は何年も使ってないにもかかわらず掃除は必要。 夫婦2人くらしで、どちらかが体が不自由になったらこの家には2人では住めない心配があります。
After
トイレ空間は一つにしました。断熱工事と暖房で冬の寒さ対策はばっちりです。誰かが介護できるスペースを設けました。車椅子でも入れる様に開口部を大きくとりました。
物件全体
トイレ
バリアフリー
・トイレ空間を一つにして2人で入れるよ うにしましょう。 ・お互いを支えあうためのスペースを設 けて、車いすでも入れ様に入口を大き くしましょう。
・先々の心配が一つ解決しました。 ・友達を招く機会が増えました。 ・習い事の会場として集まってもらうようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました