桜井材木の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
125万円
総額
125万円
公開日:2019年11月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
足腰の弱った高齢の両親が毎日のトイレを楽に出来るように、又和風の住宅にあう落ち着いた空間にしたいとのご要望で下。
After
和風調を強調するため、床は無垢のフローリング、腰板も松柄の突き板羽目板で仕上げました。ドアもはずし、アウトセット引き戸で、トイレの外側からは以前と変わらないように、敷居ははずして、廊下とフラットにしました。中の仕切りははずし、小便器はほしいとのことで、横に並べて仕上げました。
物件全体
トイレ
バリアフリー
90歳の父と、80代の母のために楽に使えるトイレをとのご要望で和風トイレを作り変えました。
仕切りをとることで広々とした空間になり、アシスト手摺、縦手摺で楽に座り立ちができ、安心しました。北側の窓で暗い感じのトイレが、床、腰壁を明るく仕上げてもらい、明るい清潔な感じの空間にしてもらいました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました