株式会社エールハウス 藤沢店の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
50万円
総額
50万円
公開日:2019年10月7日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
便器とペーパーホルダーが近くて、使いづらそうです。収納の棚板の位置が使いづらいとのこと。扉も劣化で色が変色しています。
After
石目調のエコカラットをアクセントで貼って、オシャレで高級感のある空間に仕上がりました 。ナチュラル色の棚板は可動式。狭いトイレスペースを白を基調に明るく開放的になりました。ペーパーホルダーのカウンターをコーナーに設置し、小物が飾れるスペースに。便器全体も少し小さくなり、便器周りの掃除も楽になったとのこと♪
物件全体
トイレ
機能向上
お客様のトイレは長手方向が1200mmと狭く、明るめの色彩で空間を広く見せるように白系ナチュラル色で内装をご提案しました。ペーパーホルダーは二連のカウンタータイプを使いやすい位置へと設置し、カウンターを便器と反対側の壁まで伸ばし、飾れるスペースに。壁にアクセントを付けたいとのことだったので、調湿・消臭機能のあるエコカラットプラスをご提案。 トイレが一カ所しかなかったので、既存便器の撤去・新規便器設置、クロスと床の貼り替えは一日で済ませ、工事したその日に使えるようにし、後日エコカラット(タイル)貼り工事を行ないました。
ペーパーホルダーのカウンターがコーナーにあるので、写真立てや小物を飾れるので嬉しいです。以前は便器の横にペーパーホルダーがあったので、ペーパーホルダーのカウンターがコーナーにあるので、写真立てや小物を飾れるので嬉しいです。以前は便器の横にペーパーホルダーがあったので、でした。使用後はフタが閉まっている状態が好きなので、自動で閉めてくれると他の家族にイライラせずに済み、触らずに自動で空いてくれるのも嬉しいです。お掃除のときも快適です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました