アルファ物産株式会社の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
65万円
浴室
15万円
トイレ
8万円
洗面所
20万円
その他
32万円
総額
140万円
公開日:2019年4月27日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
① 2DKの間取りが使いにくい ② 収納(押入れ)の使い勝手が悪い ③ 全体的に暗い印象がある ④ 和室と洋室に大きな段差がある ⑤ 29年間使用している設備が多くあり、交換時期にある
After
① 旧和室とダイニングをLDKにすることにより、広く開放的な明るい空間となりました。 ② 収納は押入れから開口の広い機能的な3枚引き戸のクローゼットにしました。 ③ クロス・床材は全面張替し、統一感のある印象となりました。またリビングとトイレにはアクセントクロスを採用し、良い雰囲気の落ち着いた空間へと変わりました。 ④ 12cmもあった大きな段差は解消し、バリアフリーに近い状態となりました。 ⑤ 水回りの水栓は全て一新し、洗面化粧台・洗濯パン・分電盤・エアコン・換気扇・ウォシュレット等を新調・交換しました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
① 2DK から 1LDK への間取り変更を伴う築29年のマンションリフォーム工事です。 ② 旧和室と洋室は廊下やキッチンより12cm程低く、大きな段差がありました。 → 床上げをし、防振床仕様のバリアフリーにしました。 ③ 狭いDKの奥に和室があり、使い勝手の悪い間取り → 間仕切り壁を撤去し、開放的なLDKへ ④ リフォーム前は全体的に暗い印象 → クロス・床材の全面張替により、明るく清潔感のある印象へ ⑤ 賃貸マンションで予算は限られるためキッチンや浴室の入替はせず、いかに機能的にリフォームし、デザイン的にもお客様に満足いただけるかを考え提案させていただきました。
とても綺麗で使いやすいお部屋にリフォームしていただき、嬉しく思います。 リビングとトイレのアクセントクロスはたくさんのサンプルの中からお勧めのクロスを提案していただきました。リフォームが終わって初めて見たとき「部屋の雰囲気に合って、すっごい素敵!」と思いました。 職人さんもいつも丁寧な仕事をしていただけるので、信頼してお任せできました。今後も宜しくお願いします。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました