物件全体
キッチン・リビング
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
657万円
トイレ
97万円
洗面所
96万円
その他
229万円
総額
3200万円
公開日:2019年3月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
1.鏡が側面に有る間口の狭い洗面所。 2.タイル貼り浴室は冬の入浴が苦痛。 3.洗濯機の置場に困っている。 4.雨戸の開閉(硬くて重い 。 5.LDKの入口が隣り合って2ケ所あるのを1ヶ所にしたい。 6. 2Fにトイレを作りたい。 7.ベランダの防水が心配。 8.玄関ドアと内玄関は以前リフォームしたのでそのままにしておく。 9.和室の障子は雪見が良い、また、大きなクローゼットを作って欲しい。 10.ガス・電気のメーターが建物の側面に有るので、毎回検針の人が門を開けて中まで入ってくる。 メーターを道路際にして欲しい。 11.キッチン配置は現状のままがよい。 取合の壁は今は分厚いので薄くして欲しい。(最大でも5cmが希望) 12.来客時の車のスペースを確保したい。 13.門・塀をさわるなら花の咲く生垣も欲しい。天然石を使った外構がよい。
After
雨戸が硬かった事も有り、あまり足を入れていなかった部屋もありましたが、 今は毎日各お部屋共明るく空気も入れかえしています。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
洗面所
その他
機能向上
○階段の位置を変更することで 1. 洗面所を大きく 2.トイレも大きく出来る 3. 洗濯機置場を確保 4.和室に大きなウォークインクローゼット 5.2Fにトイレを作る ○電動シャッタ一雨戸にすることで 1. 毎日の聞け閉めの労力を軽減 ○外構工事もご提案して 1. 電気・ガスのメ タを表に移動出来た 2.来客用の縦列駐車のスペースを確保した 3.御影右を使った門柱を造作した ○配管が古くなっているので、外部の汚水・雑排水の配管、会所も新しくされた方が良いと提案した
冬の寝室の暖かさを一番実感しています。また、洗面、廊下、トイレ等もすごく快適で室内の静かさも今まで味わった事のないものです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました