物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
キッチン・リビング
150万円
浴室
110万円
洗面所
40万円
総額
600万円
公開日:2019年3月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
子どもが大きくなりアパートでは手狭になってきた、子供が小学校入学前にはわが家を持ちたいと思っていたので家を買うことに。 昔から中古物件をリフォームして暮らす事が夢だった、絶対にこだわりの家にしたい。 ・まだ小さい子ども達が思いっきり遊べる空間にしたい。 ・こだわりの無垢のフローリングを使ってあたたかみのある空間にしたい。 ・キッチンからはリビングが見えるようにしたいけど、生活感のある物は隠したい。
After
明りがたっぷり入るリビングは広縁側に障子が入っていましたが、開放的に遊べるように障子は使っていません。冬になって寒さが気になるようになったら使うと断熱効果が増すと教えてもらったので、障子を入れる冬もお部屋の雰囲気が変わって楽しみです。 洗面ボウルをこだわってセレクトしたのですが、子ども達も気に入ってくれて自分から進んで手を洗ってくれるようになりました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
中古リフォーム
もともと畳の12畳をすべて剥がして無垢のフローリングに、キッチンと居間を仕切っていた壁を壊してリビングが見渡せるようにしました。 南に面した広縁の大きな窓は、断熱対策が必要と考え樹脂の内窓を設置。 お風呂と洗面スペースが狭く1坪のUBが入らない為、お風呂を増築して洗面スペースを十分に確保できるようにしました、新たに入れたサッシは樹脂窓を採用してこちらも断熱効果を狙います。
休日はお父さんが子供たちをお風呂に入れてくれるのですが、アパートと違って広いお風呂で子供たちも週末のお父さんとのお風呂を楽しみにしてくれているみたいで嬉しいです。 キッチンから子供たちの遊んでいる所が見えるので安心してキッチンに立てます、キッチンとリビングを仕切っていた壁は腰から下は残してもらったので、生活雑貨はリビング側からは見えないようになっているので、お友達が来た時など見せたくない物は隠しておけるのが嬉しい!! 子ども達は元気いっぱい!引っ越し直後に早速床に傷がついてしまいましたが、それも味。どんどん汚して味が出てくるのが楽しみです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました