(株)サンビック の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
1840万円
キッチン・リビング
800万円
浴室
150万円
トイレ
80万円
洗面所
120万円
その他
690万円
総額
1840万円
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■とにかく家中がカビだらけ ■物入れ内の物までカビてしまって収納できない ■夏は西日が厚く、冬は一階だから寒い ■段差が多く間口も狭いので車椅子の祖父がお風呂に入れない 洗面も使えない ■生活スタイルがバラバラになっている ☆カビのない空気環境の良い家にしてほしい ☆家族が自然と集まる家にしたい ☆すっきり収納して広々綺麗な家に ☆祖父が住みやすい家にしたい ☆夏も冬も快適で体に優しい一生涯住める家に
After
ご主人より: 毎朝家族にドリップコーヒーを入れて笑顔で朝をスタートしてます? 真夏の暑さも嘘のように快適で軽くクーラーかけただけで過ごせたので家族皆の体調がよかった気がします。 今度の真冬がどのくらい過ごしやすいか今から楽しみです! 長女より: 洋服はいっぱいしまえるしお風呂は綺麗だし期のデザインは素敵だし(^^♪ リビングの黒板に可愛い絵をかいたりしてます♪ 奥様: 『何をどこにしまうのか?』をしっかり決めて収納や家具を作ってもらったおかげで常にすっきりとした空間に心地よいです。カビ臭かったあの家がこんなに変わって木の香りのする家になって毎日変えるのが楽しみです?
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
2世帯
【①結露とカビの原因】 構造的な断熱不足と多湿にあるため、全面スケルトンリノベーションし、六面断熱することで断熱性能を向上。また内装材に珪藻土と吉野杉で調質効果で多湿を防ぐことを提案 【②収納不足で片付かない原因】 コンクリ壁工法で間仕切り壁のほどんどが躯体のため間取りをあまり変えずにオーダーメイド造作家具や収納を作りすっきり収納 【③祖父祖母が住みやすい家】 介助しやすく、車いすを考慮しバリアフリーデザインとしメインリビングに二世帯で一緒に食事など集まりやすい設計 【④一生涯の家】 夏涼しく冬暖かい家で健康な空間と普遍的なデザインである木の家を提案
<ご家族の声> リモデルを一番喜んでいたのは祖父でしたので、亡くなる最後の一週間は自宅で過ごすことができました。 そして数日後に親戚一同が集まり伸びるテーブルで食事をしながら祖父を偲ぶことができました。これから幾度もこのテーブルによって伝わってきて、家族のつながりになっていくように思えます。本当にリモデルしてよかったと思えます。 <設計者の思い> 「祖母祖父が一番喜ぶのは孫の二人といる時」と聞いて、二世帯が笑顔で集えるリビングを想像しながら、またいつまでも元気に暮らせるようにと安全で健康な気の家を設計しました、そして完工後の10月に訃報聞きました… 『伸びるテーブルによって家族がつながってる』とWさんからお話いただき泣けました。 これから二人のお孫さんが新しい家族を連れて伸びるテーブルを囲んでいきながらつながりを深め家族の絆となっていただけたらと思います。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
共有する
お気に入りに保存しました
マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。