物件全体
トイレ
トイレ
80万円
総額
1200万円
公開日:2019年3月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
・昔ながらのタイル地の和式トイレ。子供達も使うのに大変なので、洋式にして欲しい。 ・男の子が多いので、掃除がしやすく、汚れにくく、流し忘れても大丈夫なトイレにしたい。 ・DIYが好きなので、リフォーム後もより自分好みの空間を創り続けたいので、下地の補強をお願いした。
After
自分の子供も遊びに来た子供たちの友達も何回も行きたく(見に行きたく!?)なるトイレのようで、怖がらずに行ける素敵なトイレになったなぁと感じました。 子供たちが進んでトイレに行き、オート開閉機能のおかげで便座や便ふたの上げっぱなしがなくなり、来客があっても安心して案内できます。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
・GGのシンプルな機能とデザインで小さいお子様のいたずら防止。オート開閉は洗浄で〝~ぱなし"もなくなります。 ・将来的に手摺や棚を付ける可能性があるということで、下地補強を施した。 提案コンセプト 子供たちに安心して使って貰い、将来的に自分たちライフスタイルに合わせ、都度変化しているトイレを目指した。 室内のデザインに対しては、奥様こだわりの工場風・無骨な男前スタイルに。 高めに設置したサッシからは、自然光と風を取り入れ、程よく空気の入替を。 トイレから手洗の動線を同ラインに、複雑さをなくしシンプルに。
子育て真っ只中で、掃除がしやすくなったのはとても便利です。 ドアから引き戸に、段差解消、将来的に手摺や棚を取付れるように下地補強して貰ったのでこれからどんな風にしていこうかなとイメージが膨らみます。 好みのデザイン空間にしたのはもちろん、機能面も充実し、不便を感じない素敵なトイレになったと感じています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました