物件全体
浴室
トイレ
洗面所
浴室
150万円
トイレ
150万円
洗面所
50万円
総額
530万円
公開日:2019年3月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
【脱衣室】一畳半うなぎの寝床空間 ①脱衣室が細長く狭いため、脱ぎ着が不便。 ②高齢になってきて、将来に対応できるか不安。 ③窓がないので風が通らない。湿気がひどい。 ④思春期の孫娘が使うのを嫌がる。明るく清潔感のある空間にして! 【浴室】昔ながらのタイル貼のお風呂 ①滑りやすい床と入口の段差が危険。おじいちゃんが転倒して動けなくなった。 ②窓が大きいので寒く、タイル貼の床が冷たい。 ③床にカビが発生しやすく、掃除しにくいのがストレス。 ④ホテルのような浴室が憧れ!毎日農作業をするお父さんの疲れをとってあげたい。
After
■お母さん 「お風呂掃除のストレスが解消!時間がかかっていたお風呂掃除が短くなりました。料理や趣味に時間を費やすことができるようになりました。」 「洗面脱衣室が明るくなり、腰掛ける椅子もあるので、お化粧やお肌のお手入れを、しっかり洗面台でするようになりました。パウダールームができたようで、ついつい長居するようになりました!」 ■お父さん 「とにかくあったかく気持ちよいので、前より長風呂になりました。湯上がりも体が冷えることがなくぽかぽかです!毎日の農作業の疲れもしっかりとれます。」
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
家族の変化
■無駄なボイラー室をなくし、とにかく広く、シンプルな洗面脱衣室をご提案。 ■将来、ご夫婦が車椅子や介助が必要になっても対応できる広さに。 ■洗濯室との間に室内窓をつけて、風を取り込みます。 ■インテリアは明るく清潔感のあるホワイトでまとめました。
■息子さん 「おじいちゃんがお風呂場の段差で転倒したことがありました。両親が高齢になってきたので心配していましたが、入口の段差がなく、床も柔らかいので安心しています。介護施設にいるおじいちゃんにも新しいお風呂に入ってほしいです!」 ■娘さん 「洗面脱衣室がさわやかな空間になりました。大好きなグリーンを飾ってインテリアを楽しんでいます。全体がホワイト色なので、清潔感がありグリーンや小物が映えます。」 ■お孫さん 「狭い、暗い、寒いがそろった脱衣室で、お風呂に入るのが嫌でした。広くてきれいになったので、お友達が泊まりに来ても、自慢できる脱衣室とお風呂です!」
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました