物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
キッチン・リビング
1,200万円
浴室
130万円
トイレ
100万円
総額
2000万円
公開日:2019年3月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・お義母様と奥様はそれぞれ家事をこなしたいタイプ。脱衣室は広いが、お互いの家事スペ ースが暖昧なので洗濯・物干時には 毎囲気を遣う必要がある。 ・昔ながらの台所は家事がしにくく、人や家具とぶつかることもしばしば。また、台所と居聞がオープンなので調理や片付けの音が気なって居間にいてもくつろげない。 ・昔ながらの和式トイレは膝に負担が大きくて使いにくいし、タイル貼りのお風呂は冬場とても寒く、滑りやすくて危ない。 両親のためにもバリアフリーやヒートショック対策をしたい。
After
家事室を分けたことで、お互いの家事スペースや生活時間を気にせず家事をこなせるようになりました。家事をする部屋だけではなく、“奥様の書斎”としても色々な使い方ができて嬉しいです。 ・タタミリビングの一部をフローリングにしてソファが置けるよう提案してもらい、座位スタイルの親世帯とソファスタイルの子世帯が一緒にテレビ、などを見てくつろぐようになりました。 ・浴室やトイレの段差がなくなり、とても使いやすくなりました。今まで、ゆっくりお風呂に入ることはありませんでしたが、ラウンド浴槽にしてからは半身浴が趣味になり、お風呂時間が好きになりました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
2世帯
・お義母様 ・奥様それぞれの家事室を設けて、家事の嫁姑問題を解決!家事室を分けることで気を遣うこともなく家事を愉 しめるでしょう ・使われていない客間を活用して、明るく広々としたLDKに。LDKとリビンゲは暖昧に仕切 り、ゾーンを独立させてくつろげる空間をご提案。 ・怪我をしないよう床の段差をなくして身体の バリアフリ ーに配慮。また、寒い廊下をなくして暖かい空間内でLDK?水廻りを行き来できるよう温度のバリアフリーをご提案。
・なんといってもたことで、家事の嫁姑問題を解決できたことが1番嬉しい!お義母様用家事室は寝室としても使用でき、現在の問題だけで、なく将来的なことにも配慮してもらい安心して過ごせそうです。 ・広々LDKになり家事や食事をゆったり愉しめています。DKとリビングも暖昧に仕切ってあるので家事音も気にならなくなり、それぞれの空間でくつろげるようになりました。また、廊下側に物入を設けてもらったおかげで、片付けやすくなり、いつでも締麗なLDKがキープできています。 ・冬場寒い廊下を通ってトイレやお風呂に行くのが嫌でしたが、LDK と水廻りをつなげてもらったおかげで暖かい空間内で行き来できるようになりヒートショックの心配も軽減しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました