アイエスホーム (株)伊東精観堂の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
250万円
浴室
80万円
トイレ
25万円
洗面所
20万円
総額
740万円
公開日:2019年2月14日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■中古物件を購入したので、全面リフォームをしたい。 ■キッチンに立ちながらテレビが見られるようにしたい。
After
キッチンと隣の和室を一つのLDK空間に間取り変更するプランをご提案。 キッチンは位置変更せず、サイドにカウンターを背面にカップボードを取付けました。 リビングには電気床暖房を採用し、フローリングで仕上げました。 洋室の北側には玄関からも出入りが出来るウォークインクローゼットを。 洋室には布団収納を設け、扉はミラー付に。LDKとの間仕切りには、3枚の引込戸を取付けました。 給水給湯管と水廻り設備も交換。 内装はホワイトを基調にし、視覚的にも空間が明るく広く見えるようにしました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
機能向上
お客様より「キッチンでテレビを見られるようにしたい」とのご希望を頂いておりましたが、キッチンにテレビを設置するには、部屋を無駄に仕切ることになる為、キッチンと隣の和室を一つのLDK空間に間取り変更するプランをご提案。 このプランではご希望である”キッチンからテレビを見る”ことが出来、一つの空間にすることで光と風がキッチンへ届くようになります。 キッチンは位置変更せず、サイドにカウンターを背面にカップボードを取付けました。 リビングには電気床暖房を採用し、フローリングで仕上げました。 洋室の北側には玄関からも出入りが出来るウォークインクローゼットを。 玄関からの出入り口には片開きドアを取付け、洋室との通路には可動棚を設置しました。内部にはパイプハンガー、枕棚、引出を取付け、衣類や服飾品を全て仕舞えるようにしました。 洋室には布団収納を設け、扉はミラー付に。 LDKとの間仕切りには、3枚の引込戸を取付けました。 洗面室に取り付けられていた給湯器をベランダへ移設して空間をすっきりと使えるようにし、給水給湯管と水廻り設備も交換。 内装はホワイトを基調にし、視覚的にも空間が明るく広く見えるようにしました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました