物件全体
キッチン・リビング
トイレ
キッチン・リビング
450万円
トイレ
70万円
総額
520万円
公開日:2019年1月15日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
奥様が以前から悩んでいたキッチンをついにリフォーム!せっかくなら機能にとことんこだわりたい!と普段の使い勝手や問題点などをたくさんお聞きして間取りや、キッチンを作り上げました。
After
奥様念願のキッチン! 何度も打合せを重ねて、「こんな事もできるんだ!」と、動線や収納を考えて二型のキッチンになりました。床は櫻、腰板はパイン材の無垢材で仕上げて、ナチュラルな雰囲気の空間になりました。腰板が見えるようインテリアの家具の配置も見直しました◎ 既存の廊下への扉を塞ぎ、冷蔵庫置き場にすることですっきりとした間取りになりました。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
機能向上
<<きっかり>> 奥様が以前から悩んでいたキッチンをついにリフォーム!せっかくなら機能にとことんこだわりたい!と普段の使い勝手や問題点などをたくさんお聞きして間取りや、キッチンを作り上げました。 <<ポイント>> 奥様念願のキッチン! 何度も打合せを重ねて、「こんな事もできるんだ!」と、動線や収納を考えて二型のキッチンになりました。床は櫻、腰板はパイン材の無垢材で仕上げて、ナチュラルな雰囲気の空間になりました。既存の廊下への扉を塞ぎ、冷蔵庫置き場にすることですっきりとした間取りになりました。 デザインに一目ぼれしたスタイリッシュなトイレは白をベースにしたやさしい空間に。沢山のサンプルの中から選びぬいた壁紙の水色ボーダーがナチュラルフレンチな空間へ仕上げています。 <<担当より>> キッチン周りの配置で、「収納」を重視し、天板もオーダーメイドで部屋の端から端までめいいっぱいのサイズで作りました。広い天板と奥行きたっぷりのキッチンで作業効率アップになりました。キッチンのすぐ脇には食品庫を設けてストック食材もひと目で分かるようにしました。
リフォーム後に収納を見直し、一箇所にまとめたことで、持ち物の量が把握できるようになりました。食品庫は大活躍です。 TVも作業しながら見られるので、たまっていたDVDや録画したビデオが料理中に見られて嬉しいです♪
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました