(株)ぱっとホームの実例詳細
物件全体
その他
その他
16万円
総額
16万円
公開日:2018年11月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
奥様がフラダンスを始めたので、練習の為に「大きな鏡」が欲しい!とのことでした。また、動いている様子を見たいので通常の姿見より幅が広いものがいい・・・でも、使わない時は見えないようにしまっておきたいとのご要望でした。
After
【襖から鏡が!】 お客様の要望にお応えしたのが『襖の扉を鏡にしてしまう!』という発想です。もともとは、3 枚の引き違い戸だった押し入れの襖を 幅広の2枚戸にしました。そして、その2 枚の戸に隠 れるようにアクリル製の鏡板を張った扉を設置。襖よりも重くなるので敷居にはレールを埋め込み、滑りを良くしています。 ご要望通り、普段鏡を使わない時は、鏡を閉まっているので全く見えないようになっています。 敷居にレールを埋め込んでいるので、簡単に鏡を引き出せます。ダンスの時だけではなく、着付けの時にも大活躍しているとのことです♪ 鏡をしまうと押入れになっているので、今まで通りの使い方ができます。
物件全体
その他
趣味を楽しむ
こんにちは!千葉県のリフォーム会社?ぱっとホーム”です! 今回ご紹介するリフォームは、奥様がフラダンスを始めたので、練習の為に「大きな鏡」が欲しい!というお客様です。動いている様子を見たいので通常の姿見より幅が広いものがいい・・・でも、使わない時は見えないようにしまっておきたいとのご要望でした。 ご希望を叶えたリフォームをご覧ください! 【襖から鏡が!】 お客様の要望にお応えしたのが『襖の扉を鏡にしてしまう!』という発想です。もともとは、3 枚の引き違い戸だった押し入れの襖を 幅広の2枚戸にしました。そして、その2 枚の戸に隠 れるようにアクリル製の鏡板を張った扉を設置。襖よりも重くなるので敷居にはレールを埋め込み、滑りを良くしています。 ご要望通り、普段鏡を使わない時は、鏡を閉まっているので全く見えないようになっています。 敷居にレールを埋め込んでいるので、簡単に鏡を引き出せます。ダンスの時だけではなく、着付けの時にも大活躍しているとのことです♪ 鏡をしまうと押入れになっているので、今まで通りの使い方ができます。
初めて大石さんと出会ったのは、大石さんが新人の時でした。その時は他の業者を含め3件から見積もりを取った のですが大石さんが一番早く出してきてくれて、フットワークの軽さに感激したのを覚えています。当時は内装をお 願いしましたが、その後も困ったときは何かと助けてもらっています。今では、すっかり頼もしくなり細かい事まで何 でも相談できる上にフットワークの軽さが変わらないので「困ったら大石さん」というのが我が家で定着しています。 今回も難しいかな?と思いつつ相談させていただきましたが、思いがけない発想で理想を実現してくれました。 大石さんナイス!今後も生活していく中で色々あると思うので、その都度よろしくお願いします。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました