株式会社近畿住設 の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
118万円
総額
250万円
公開日:2018年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
コンクリートブロックで造られた浴室と脱衣室の建物で、脱衣室と浴室には段差があり、また浴室の天井も低かったので、バリアフリーにできるかどうかがポイントでした。 浴室には大きな引違のサッシがあり、システムバスにリフォームすることでシャワーの設置位置が窓側に変更となるため、窓を小さくリフォームする必要がありました。
After
浴室と脱衣室をバリアフリーにする為に、脱衣室の床を浴室の床に合わせて掘り下げて低くしました。 大きかった窓は片側をパネルで塞ぎ、片側半分のスペースにルーバー窓をカバー工法で取り付けました。
物件全体
浴室
機能向上
母屋に隣接しているコンクリートブロック造の浴室をリフォームさせていただきました。 脱衣室と浴室の段差を解消する為に、設置するシステムバスの床の高さを基準に、脱衣室の床高の変更、入り口片引き戸の交換を実施しました。 また、脱衣室に洗濯機を置きたいとのご要望でしたので、配管や電気配線を施し、脱衣室の内装を全てやり替えました。 給湯設備は電気温水器を撤去し、追いだき機能付きのエコキュートを設置しました。 タイル張りの浴室をシステムバスにリフォームする事で、シャワー水栓の位置が反対側の壁面に移動する事になり、現状の窓の大きさでは施工上の障害があるので、窓を小さくしジャロジー窓に取替えました。 浴室の屋根の部分も水はけが悪く、かなり傷んでいたので、左官工事で水勾配を造り直し、防水施工しました。 屋外の木製のテラスもかなり傷んでいたので、アルミテラスにやり替えました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました