(株)日本美装の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
600万円
浴室
150万円
トイレ
70万円
洗面所
50万円
その他
700万円
総額
1580万円
公開日:2018年10月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
まちなかの利便性の良い場所に建つ、母親が暮らしていた築53年の家を受け継ぐことにしたが、和室が多く、水廻りも老朽化が進んでおり、とても住めない状態なので、出来るなら丸ごとリフォームしたい。 風通しが悪く、暗くて昼も電気が必要なことも悩みでした。
After
住宅密集地にあり、光も入りにくいお家でしたが、1階の三間続いた和室を一部屋にし、光と風が通る広いリビングに。引き戸を開ければキッチンともつなげられ、24畳大のホームパーティが出来る空間を提案した。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
中古リフォーム
内科医としてご活躍されている施主のT様。奥様とともに、郊外にある病院の社宅にお住まいでしたが、まちなかの便利な場所にあるご実家が空き家となったため、そちらへ引っ越すこととなりました。 しかしご実家は、昭和40年に建てられた年季の入った木造住宅で、水廻りは傷んできており、間取りはこまかく間仕切られた和室ばかりで、ご夫妻の暮らし方には合いません。 そこで、広々した空間で愛犬と遊んだり、お客様を招いてホームパーティもしたいというご要望に応えるために、1階は和室3室とキッチンをつなげて24畳大のワンルームとして使えるようにしました。用途により、キッチンとリビングを仕切ったり、リビング内で仕切ることも出来るようにしましたが、半透明の扉を用いて光を遮らないように工夫しました。 解体時に見つかった白ありの被害や梁や床下の弱い部分は補強し、断熱材を施して新たに床暖房を設置し、北陸の寒い冬場に備えました。 水廻りは、配管も含め設備を全て新品に取り替えました。 2階はご夫婦の寝室とクローゼットとしました。 家を建て替えることもお考えだったT様ですが、外装を塗り替えで費用を抑え、中を思い切って自分達の好きなようにリフォーム出来て、満足されていらっしゃいます。
社宅ではなかなか出来なかったホームパーティを開けるようになり、夫婦で計画を立てる時間も楽しいです。リビングでは、お互い違うことをしていても、広いスペースなので干渉することなく過ごせます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました