物件全体
キッチン・リビング
その他
キッチン・リビング
25万円
その他
160万円
総額
399万円
公開日:2018年10月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
結婚するにあたり、3階建ての住居をいろいろとリフォームしたい。 北側の狭い通路に玄関が2階にあり、車庫に車をとめてから階段を上り2階にいかなくてはならなくて、将来、子供が生まれて車庫に車をとめてすぐに入れる玄関が欲しい。 車庫は2つあり、車は1台のため、車庫1つのスペースが無駄になっていた また、2階のリビングに狭いはしごとポールがあり、1階の車庫へ繋がるようになっているが、穴があいており、将来子供ができたときにとても危険な箇所で心配である また、既存のキッチンは独立型キッチンで壁があり暗い感じがするので、リフォームをしたい
After
無駄になっている車庫を一つ玄関として、作成して2階へと上がる階段を作成する。 現在トイレは1階から3階まで3つあるので2階のトイレを壊して床に穴をあけて階段につながるようにする。そして、2階のリビングにある1階の車庫へと降りていくポールとはしごは撤去して穴をふさぎ、床を作成する。 また、キッチンも独立型で暗いため キッチン壁を抜いてそこに折り畳み式のカウンターを作るようにしました。忙しい朝もさっと朝食を出して食べれる空間をご提案させていただきました
物件全体
キッチン・リビング
その他
デザインリフォーム
今回使用していないガレージのコンクリートを壊して2階へあがる階段を作成しました。 お施主様が結婚を控えられて新居として作られるとのことで、将来お子様ができたときに、1階に車を止めて北側の2階にある既存の玄関へ外階段を使用して上がることを考えると大変なため、1階に玄関を作成するにあたり、便利かつ安全と生活スタイルが快適になります YKKの防火扉は密閉性も優れおしゃれで大変気にいられました。 玄関ポーチの外タイル中タイルも統一感をだして、広々とした玄関ポーチに。 ダイケンのシューズボックスもおしゃれで足元から照らされるライトがさらにおしゃれ感を演出いたします。 2階へとあがるダイケンの階段も床との色合いもあわせて広々空間を演出しました。 2階の使用していない1階へと降りるポールやはしご、穴も将来お子様ができたときの安全面から不必要なので、撤去して床を作りました 2階のキッチンは独立型で暗い感じなので、キッチン壁に穴をあけて、外側に折り畳み式のテーブルを作り簡単な食事もできるようになり、明るくなおかつ空間が広々として見違えるようになり喜んでいただけました。
立派な玄関が完成して、シューズボックスも見た目にも美しく足元からのライトがオシャレで感激です。 1階から2階に上がる階段もガレージからリフォームでき、これで車庫にとめてすぐに玄関に入れ2階へと上れるのが楽になりました。 2階のポールとはしごが無くなり、リビングが広くなりました。将来子供ができても穴から落ちる心配がなくなったのは、ほんとに嬉しいです 玄関の防火扉の色がミントでとてもきれいで、玄関扉をあけると外のタイルと同じ柄のが家の中にも敷かれていてとても素敵でお気に入りの場所となりました。 階段との色も統一感があり、玄関扉を開けるだけでうれしくなり、幸せの空間がそこにできました。 2階のキッチンの壁も空いてカウンターができて、1階へ降りるポールやはしごや穴もなくなり、リビングやキッチンが広々とした空間になりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました