株式会社 長屋設備工業所 の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
120万円
総額
120万円
公開日:2018年10月23日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
足を骨折してから、トイレにいくのが 苦痛なんです。(奥様談) 手を洗うのに、いちいち段を上がらなければならないのがいやですね。(ご主人様談)
After
兼用便器から、洋便器(ネオレスト)。 手洗いタンクをセレクトシリーズに提案。 タイル壁・床による冷たさを軽減する為に 壁はパネル貼り、床はコンパネ下地 クッションフロアに変更。
物件全体
トイレ
バリアフリー
ご高齢のご夫婦が「痛み」の無いトイレで安心・安全に使用できることを提案しました。 ブルー系のちょっと寒いイメージ空間を木目カラーの手洗いカウンター、クッションフロアーを採用して、暖かい場所にリメイクしました。 ローシルエット便器と手洗器を設置して 歩行距離をできるだけ短くしました。 手洗いの水はねによる汚れを少なくしました。 タイルによる冷たさを無くし、かつ、簡単に掃除ができるようにしました ・壁は 目地のないパネル貼り施工 ・床は 木下地による クッションフロア貼り施工 奥行きが長いトイレですので、セレクトシリーズのカウンター付手洗器を設置して 立ち座りが楽にできるように提案しました。
トイレに行く苦痛が一掃しました。 手洗器が出入り口のところにあるので、段を上がるつらさが無くなりました。 手すり代わりのカウンターで立ち座りが楽になりました。 我家で一番きれいな場所になりました!! 除菌水のおかげで、とにかくきれいな便器です。 お掃除ラクラク、においもありません。 タイルの壁も床もなくなり、目地の汚れも気になりません。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました