住まいのアトリエ (株)ナベカンの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
300万円
総額
300万円
公開日:2019年3月6日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
キッチン前にはライニングカウンター(10cm)があったことなどから、キッチンカウンターと背面カウンターの間で1mしかなく、買い替え前の冷蔵庫(奥行65cm)でも15cm出っ張っていました。よく使うものは、カウンターやワゴンに置いていました。 立派なリビングドアですが、格子が細かすぎてお手入れが大変なため交換することにしました。
After
話題のトリプルワイドIHは、ショールームでの調理体験で奥様がすぐに気に入られていました。 手前のスペースは、お皿や料理本、まな板などが置けて便利なだけでなく、フライパンの取っ手に体がぶつかる危険も防げるので、身体がスムーズに動くようになります。 IHは無駄な熱が発生しにくく、暑くなりにくいのもうれしいとのこと。 話題のトリプルワイドIHは、レンジフードも専用の出っ張りのないタイプが用意されていています。 カウンターは人造大理石、シンクはエポキシ樹脂のスキマレスシンクで、デザインとお手入れのしやすさの両立がかなえられました。 キッチン側の吊戸と食器棚上部のウォールキャビネット(いずれも幅75センチ)には、ソフトダウンウォールユニットを装備しました。 いままでの「届きにくい」を「届く」高さに降ろして、必要なものを取り出せるようになり、脚立の恐怖とはサヨナラです。 新しいドアは掃除がしやすく、明るい色調になりました。
物件全体
キッチン・リビング
デザインリフォーム
・話題のトリプルワイドIHでテキパキお料理 ・ソフトダウンウォールユニットや背面収納で、充実の収納力 ・壁厚を利用して新たに購入した冷蔵庫のでっぱりを少なく 通路幅1m~1.2m、ワークトライアングル3.7mの快適キッチンを実現 ・全面キッチンパネルでいつまでもお手入れラクラク
浴室・脱衣室、トイレに続いてキッチンもナベカンのリフォームをお願いしました。ショールームでの調理体験を予約してもらい、トリプルワイドIHをすっかり気に入ってしまいました。キッチンも、背面収納も、余計な隙間のないピッタリサイズに仕上がり、とても満足です。 ⇒キッチンリフォームのご依頼もいただきありがとうございました。K様邸の水まわり3部作の完結です。浴室・脱衣室、トイレも施工事例を掲載させていただいております。是非つづけてご覧ください。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました