リモデル工房リプコの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
300万円
浴室
90万円
トイレ
60万円
洗面所
50万円
その他
113万円
総額
670万円
公開日:2018年10月8日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■今住んでいる賃貸から引越し、実家の祖父母と同居することになったのですが、住もうとしている別棟の3Fには居室はあるのですが、水廻りとリビングがないので、今は使用していない2Fをリモデルして水廻りとリビングが欲しい。 ■1Fの車庫から3Fへ続く階段があるのですが、2Fの玄関から3Fへ上がれるようにして欲しい。 ■玄関は今のシャッターを除けて、新たに2Fから入れる玄関を新設して欲しい。 ■まだ新築して長年経っていないので出来るだけ外観等も解体せずにコストを抑えたい。
After
■2Fの階段の上り口を変更してスムーズに3Fの居室へ移動できるようにリモデルしましょう。 ■既存の大きなシャッターが取り付いている面の外壁だけ張り替え、そこに新たに玄関を設けて2Fからも入れるようにします。 ■既存のサッシ・土間・天井を活用し、サッシの枠材にはカバー材を活用し、床・天井は既存のまま軸組みをレイアウトして、解体工事を少なくします。それにより、自由な空間レイアウトができますし、軸組みの厚みで調整することで必要な空間の確保を両立できます。もちもん、コストも抑えることもできます。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
家族の変化
新たな生活空間を既存の限られた空間に再編成して、取り合いや動線の確保を重点に置きました。可能な限りお施主様のご要望を形に変えたいと思いましたが、プラン時点では、スペースが少し足りない気がしていました。ですが、壁の厚みで対応したり、出来るだけ解体工事を少なくする様に既存の窓や外観は生かせるように調和するようにプランニングが捗り、最終的にこの形で御提案させていただきました。
□奥様:『車を1Fの駐車ガレージに置いて、階段を昇ればすぐ室内と勝手口に出られるし、2Fの玄関前に車を停めてもすぐ荷物を積み降ろせるので楽になり、動線がスムーズに感じるようになりました♪また、キッチンの背面収納も窓をうまくかわして上下にたっぷり収納できるし、階段下にも収納を作ったので物が溢れることはないです♪』 □旦那様:『造作対面式のキッチンにして、LDKを出来るだけ広く確保できたので限られたスペースで無理なく快適に生活をできています♪』 □息子さん:『玄関から入ったら靴を脱がずにそのまま3Fの部屋までいけるようになった♪ □奥様:『鉄骨の柱が室内側に出てきていたのですが、それをうまくアクセントとしてインテリアに溶け込んでいるので少し違った空間が演出できて良かったです♪』 □旦那様:『仕事から帰ってくると、賃貸の時よりも生活の移動距離が短くなったので凄く楽になりました♪』 □息子さん:『すぐに隣のおじいちゃん・おばあちゃんの所に行ける♪』
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました