大浦建設の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
106万円
総額
106万円
公開日:2018年8月23日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
和便器の上に簡易洋便器を取付けてましたが、掃除が難しいのと、タイルが寒いのとので、トイレと手洗い用の洗面台を取替えたい。
After
和便器・タイルを全て撤去して、段差をなくし、タンクレスのトイレを取付ました。洗面台の間の壁も撤去してレストルームとして広々使えるようにしました。今までは、足元暖房がありましたが、エアコンを取り付けてレストルーム全体が温まるようになりました。
物件全体
トイレ
機能向上
今まで、トイレを和便器で使用されていましたが、高齢になり、行動が不自由になってきたので、床・壁のタイルを撤去して段差解消して、洋便器に取替ました。 洗面台との間仕切り壁を撤去して、レストルームとして広く使えるようにしました。 1階で寒いのと、今までも暖房器具をお使いでしたので、、エアコンを取り付けました。 タイル撤去後は、下地造作をして、床は、ビニール製のCFシートを貼り、壁は、ビニールクロスを貼りました。 洗面台とトイレの間は、手作りの収納棚を取り付けて、化粧品や小物をストックできるようにしました。
今まで、暗く寒いトイレでしたが、明るく暖かいトイレに変わりました。 収納棚も増えて、本や小物が置けるようになりました。 広いトイレになり、居心地がいいので、滞在時間が長くなり、読書をする時間が増えました。 冬も暖かく快適にトイレで過ごせます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました