(株)ぱっとホームの実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
145万円
洗面所
30万円
総額
175万円
公開日:2018年6月15日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
10年以上使った給湯器の音が気になってきたので、せっかくなら浴室・洗面も新しくしようと思い、前から存在を知っていたぱっとホームにお願いしました。
After
こんにちは!千葉県のリフォーム会社”ぱっとホーム”です! 今回は浴室の窓をブラインド入りの窓に交換したバスリフォームをご紹介します。 以前は浴室の窓にブラインドを使用していたご施主様。 ブラインドの掃除が大変だということで、窓ガラスの間にブラインドが入っている窓を提案させていただきました。お掃除もしやすくなってとっても満足していただきました。 【リフォームポイント①】 ガラスとガラスの間にブラインドが入っているので、ブラインドが折れたり汚れたりする心配がありません。お掃除の手間もかかりません。 ブラインドの角度を調整する事で、暑い日ざしや外からの視線をコントロールできます。 【リフォームポイント②】 浴室テレビは映りもよく、半身浴にはもってこいです♪ お孫さんに大好評のようです。 【リフォームポイント③】 以前は洗面台上に吊戸棚を設置していましたが、外したことで空間が広く感じられるようになりました。吊戸棚の代わりにトールキャビネットを設置し、収納力も確保。今まで外に出しっぱなしになっていたストック品などを全部収納できたので洗面所がすっきりしました。
物件全体
浴室
洗面所
機能向上
こんにちは!千葉県のリフォーム会社”ぱっとホーム”です! 今回は浴室の窓をブラインド入りの窓に交換したバスリフォームをご紹介します。 以前は浴室の窓にブラインドを使用していたご施主様。 ブラインドの掃除が大変だということで、窓ガラスの間にブラインドが入っている窓を提案させていただきました。お掃除もしやすくなってとっても満足していただきました。 【リフォームポイント①】 ガラスとガラスの間にブラインドが入っているので、ブラインドが折れたり汚れたりする心配がありません。お掃除の手間もかかりません。 ブラインドの角度を調整する事で、暑い日ざしや外からの視線をコントロールできます。 【リフォームポイント②】 浴室テレビは映りもよく、半身浴にはもってこいです♪ お孫さんに大好評のようです。 【リフォームポイント②】 以前は洗面台上に吊戸棚を設置していましたが、外したことで空間が広く感じられるようになりました。吊戸棚の代わりにトールキャビネットを設置し、収納力も確保。今まで外に出しっぱなしになっていたストック品などを全部収納できたので洗面所がすっきりしました。
竹原さんはとても一生懸命やってくれました。クロスを決めるのにもサンプルを取り寄せてくれて、実際 壁にあてて選ぶ事が出来たのでイメージしやすく本当に気に入ったクロスを選ぶ事が出来ました。 困った事を伝えると一生懸命探してくれて、ブラインドインの窓や洗面所の窓のロールスクリーンを提案してくれました。 困った事があったらまたお世話になりたいと思います。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました