(株)ダイチ住建の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
170万円
浴室
83万円
トイレ
35万円
洗面所
75万円
総額
400万円
公開日:2018年6月12日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
安心安全の生活を送るための更新工事、クオリティーオブライフを向上させるための改装工事、リモデルのたくさんの側面を犠牲にせず、プランを練らせていただきました。 お住まいになりながらの工事となり、各水回りパートの着脱スケジュールをお客様と打ち合わせし不備の無いように工事を進めます。
After
シンプルできれい。使いやすさとデザインは矛盾しない。そんな水回りリモデルとなりました。 写真はありませんが、架橋ポリ管工事、廊下框工事、などすべての工事を合わせて400万円となりました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
デザインリフォーム
レンジフードが壊れてしまった。。そんなお電話から始まったリモデルです。 もちろんレンジフード単体の交換でご提案いたしましたが、既存キッチンが大工さんが取り付けたようで絡みも多く、フード幕板もべニアに塗装というものでしたので交換にあたって付帯工事が多く、これを機会に水回りを一新するという事となりました。 古いマンションで心配なのはやはり下階への水漏れです。大規模改修で計画のない場合は今回が全交換のチャンスですのでメーターから先の給湯・給水管はすべてヘッダー工法の架橋ポリエチレン管に交換となりました。 キッチンはアイレベルの乾燥庫が気に入っていたため、TOTOザ・クラッソのドレスアップウォールを設置し収納力・使い勝手を確保しました。 ゼロフィルターフードやビルトイン食洗器、家電収納、ごみ箱カーゴなどの時短便利機能盛りだくさんでのご提案をさせていただきました。 ユニットバスはTOTOひろがるWGにして1116を1216.5までサイズアップ!ほっからり床などの独自の技術で機能性も清掃性もアップします。 洗面化粧台はTOTOオクターブでごちゃごちゃしがちな洗面をすっきりと片づけられるようにしました。 トイレは壁出し排水管を隠し、かつ前で寸法も大きくならないようにTOTOレストパルとしました。 脱衣室まわりの内装や建具、照明も交換し水回りの一新を行いました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました