(株)ダイチ住建の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
133万円
洗面所
78万円
総額
211万円
公開日:2018年6月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
お母様と同居を控え、安全面やバリアフリー、ヒートショック対策など優先的な提案事項に加え、人数が増えることへの収納力の確保や、ライフスタイルへの対応が必要でした。
After
浴室は家庭内の事故が起こりやすいところです。安全面と清掃性などの両立をかなえられるWGはぴったりのリモデルとなりました。 洗面カウンターが混みあっても全面がミラーで片寄ボウルなので効率的に使用できます。
物件全体
浴室
洗面所
家族の変化
お母様との同居が決まり、入居までにタイルの剥がれたユニットバスと古くなった洗面化粧台の交換のご要望です。 タイルは剥がれはじめ、足元はヒンヤリ、目地のお掃除が大変なお風呂は癒しどころかストレスの原因となります。 今回ご提案したTOTOひろがるWGは人大浴槽、人大カウンター、ミラー、床ともに新技術によりお手入れが楽々になりました。また、ほっからり床はヒンヤリ感を防ぎ、ヒートショック対策が期待できますし、何より膝をついても畳のような柔らかさなので気持ちがいいです。 壁と壁に挟まれた洗面カウンターは、コンポーネントタイプでは変な隙間ができてしまうため、今回はミリ単位でカウンターを作ってくれるエスクアでご提案させていただきました。 洗面ボウルは片寄ができるため、朝の忙しい時間帯に歯ブラシとヘアセットなどを同時に行うこともでき、とても便利です。 この他にも洗濯キャビネットの制作や和室の内装をご提案し採用していただきました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました