(株)ダイチ住建の実例詳細
物件全体
トイレ
その他
トイレ
58万円
その他
6万円
総額
64万円
公開日:2018年5月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
手すりの下地が無い場合は内装をやり替えて下地を作るか、ブラケットベースという角材を壁に取り付けて手すり下地とします。 今回は手すりが付けばいいというわけではなく、スタイリッシュなレストルームにしたかったので、壁をはがし下地を組みました。
After
白い壁とこげ茶色のキャビネットのコントラストが現代的なデザインに仕上がりました。
物件全体
トイレ
その他
バリアフリー
介護保険の住宅改修とからめた形でのトイレ工事です。 介護保険の住宅改修では日常生活に欠かせない水回りの改修で一部保険適用の工事があります。今回は敷居の撤去や手摺工事を行いました。 ご高齢の方やお子様がいる家庭では、何かとトイレ内で水道が必要な機会が多いかと思います。タンクの上では手が洗いづらく、立ち上がって振り返らなければなりません。TOTOレストパルL型タイプでは新規の給排水を用意することなく単独の手洗い器が設置できます。 見た目もスタイリッシュで、機能性も向上できるご提案を採用していただけました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました