(株)ぱっとホームの実例詳細
物件全体
洗面所
その他
洗面所
10万円
その他
93万円
総額
103万円
公開日:2018年4月7日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
間仕切り前の広めの洋室は、スぺースを仕切るように部屋の中央に背の高い家具を置いていました。学生のお子様の荷物はただでさえ多いのに、一面に物が見えてしまう事でさらに窮屈な印象を与えてしまいます。この部屋を3部屋+団らんスぺースに区切っていきます。
After
広さ4畳×3部屋のドアの並ぶスペースにはテレビも置いて、共有の団らんスぺースへと変わりました。家族が集まれるくらいの余裕のある広さで、ここでお母様が休憩する事もしばしばなのだとか。子供部屋が出来てからも会話の出来るスぺースがあるのは嬉しい事ですよね。 元々1つだった部屋を3部屋+団らんスぺースに区切っているので、窓やエアコンもそれぞれの部屋に行き渡る様に、整えてあげなければいけません。窓の有無や電源を引っ張ってきたい箇所をお客様と相談しながら設備も一緒に整えていきました。 一番上のお兄ちゃんのお部屋はレンガ調の立体感のあるクロスを正面に持ってきていることで、インパクトがありますね!ですが柄が主張し過ぎず、人を選ばない落ち着いた雰囲気のお部屋になっています。 真ん中の小学生の女の子のお部屋は淡いピンク色がファンシーな雰囲気で、まさに「女の子のお部屋」な可愛らしい雰囲気です。家具が白系統でより好みの雰囲気が伝わってきますよね♪ 一番下の小学生の男の子のお部屋は、家具は既に整っていますが圧迫感は感じられず、また掃き出し窓がある事でより開放的な印象になっています。
物件全体
洗面所
その他
家族の変化
こんにちは!千葉県のリフォーム会社”ぱっとホーム”です! 女の子1人、男の子2人の3人のご兄弟のいらっしゃるお客様ご家族。それぞれ進学し、自分の部屋が欲しくなる歳頃となりました。元々3人共同で使っていた洋室は十分な広さがありベッドも並べられていましたが、収納や使い勝手までは確保しきれず、不便に思う場面も多かったそうです。今回はこの洋室1室を「3部屋+団らんスぺース」に区切る間仕切り造作工事を行いました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました