(株)ぱっとホームの実例詳細
物件全体
その他
その他
50万円
総額
50万円
公開日:2018年4月7日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
団地に限らず集合住宅の玄関は、どうしても収納が少ないのが悩みではないでしょうか。売っている靴箱を買ってきたり、いろいろと工夫はするものの…自分で工夫をするのにも限界はありますよね。ご主人が釣りから帰ってきた時に、荷物を置く場所もありません。重たい荷物を自分の部屋まで運んでいたそうです。
After
床を張替えて壁紙を変えて。そして、大容量のクローゼットを設置しました! しっかりと収納できることで玄関も広くなり、また床を張替えたことで、ぱっと明るくなりました。入りきっていなかった靴もすべて収納されています。 中の仕切り板は自由に高さを調整できるので、どんな靴も収納できますね。 また、人感センサーライトを取り付けしてます。 玄関ドアを開けた瞬間からこの明るい玄関が出迎えます。自動で消えるので消し忘れもありません。 そして、クローゼットを設置して「はい、できました!」ならどこに依頼してもできますよね。 せっかくリフォームをお願いするならリフォーム屋さんらしい一工夫が欲しいところ。ご主人が釣りから帰ってきた時に、玄関に置ける場所を作ってあげたいという思いがありました。沢山の道具を収納したバックを、クローゼットに一緒に収めることができるよう、ケースを造作しました。ご主人の重たい釣り道具も一工夫ですすっきりラクチンに収納できるようになりました。
物件全体
その他
機能向上
団地は近年人気が高まっています。 自分でリフォームをしたりDIYで雰囲気をガラリと変えられるのも魅力の一つでしょう。その一方で収納の少なさはネックではないでしょうか。 私達の生活の中で玄関は、その日の「行ってきます」と「お帰りなさい、お疲れ様」を迎える大切な場所です。 疲れて帰ってきた時にパッと明るい玄関が広がるとホッとしますよね。荷物を収納する場所、身支度を整える場所、色々な事が玄関で片付きます。 大きな収納場所を一つ作るだけで、不思議と家の中の物を片付きますので玄関収納はおススメですよ。 団地に限らず集合住宅の玄関は、どうしても収納が少ないのが悩みではないでしょうか。売っている靴箱を買ってきたり、いろいろと工夫はするものの…自分で工夫をするのにも限界はありますよね。ご主人が釣りから帰ってきた時に、荷物を置く場所もありません。重たい荷物を自分の部屋まで運んでいたそうです。そこで、床を張替えて壁紙を変えて。そして、大容量のクローゼットを設置しました! しっかりと収納できることで玄関も広くなり、また床を張替えたことで、ぱっと明るくなりました。ご主人の重たい釣り道具も一工夫ですすっきりラクチンに収納できるようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました