物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
300万円
浴室
100万円
トイレ
45万円
洗面所
25万円
その他
530万円
総額
1000万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・築43年の自宅をリフォームするか?お店をリフォームして住まいにするか家族会議の結果、築年数の少ないお店をリフォームすることに決定。 ・今まで住んでいた自宅は冬寒く暖房すると結露がひどく我慢の日々を送っていました。 ・昨年の秋に父が体調を崩し寒い家に一緒に居ることに可愛そうに思い少しでも家の中で冬暖かく快適な暮らしを送ってもらえればとリフォームする気になったことも原因のひとつです。
After
・何か昔の思い出が出来ればと既存のバーカウンターは丁寧に解体撤去してカフェカウンターで再利用の提案を打診。 ・南側のサッシは撤去せず、土間部分を設け並んだフックス窓を生かし採光を確保。 ・建物の性能を上げるため天井と壁をはがし、土台工事と構造の補強と断熱改修を提案。間取りは厨房があった西側に水回り設備を集約し、ステージ側の東側に寝室を配置。洋室の間仕切りは可動式の家具を提案。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
土間に並んだフックス窓の景観を生かし、磨いたバーカウンターの天板を見晴らしのいい窓際に設置して、カウンターテーブルとして再利用しました。
・薄着でいても家の中があたたかいのでとても快適な毎日を過ごしています。 ・キッチン~脱衣所~食品庫の動線がよく、またトイレも広くて落ち着く空間となりました。 ・土間のカフェカウンターは近隣の知人が遊びに来ても家に上がらずここでお話ができ重宝しています。 ・寝室の間仕切りは可動式の家具にしてもらい部屋の広さが調整できるので大正解でした。 ・家の中が落ち着く空間なので昼も夜も一日を通して家にいる時間は増えました。 ・至福のひとときです。休日の昼間はカフェカウンターでコーヒータイム。夜は夜景を見ながらワインタイム。リフォームしてこんなひとときの時間が過ごせるとは思いませんでした。 ・父も母も家の中が明るくあたたかくなり「暮らしやすい」と喜んでいます。 ・せっかくカウンターが取ってあるので「今度はカフェを始めて見ては!」と近所の人に言われます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました