物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
570万円
浴室
120万円
トイレ
120万円
洗面所
140万円
総額
1200万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・洗濯物を干すスペースが無いのでいつも納屋で干していた。 雨の日や雪の日は大変だし、将来的なことも考えて家の中で干せるようにしたい。 ・1人で使うときは気にならなかったけどお父さんが怪我をして介助した際に窮屈で不便だった脱衣所。開き戸は人がいるとぶつかる時もあり危険だった。 ・昔ながらのタイル張りの浴室は冬とても寒い。タイル目地の汚れも気になる。
After
・服を脱ぐ→洗濯する→干す→収納するがひとつの空間で出来る家事楽洗面脱衣室をご提案。重い洗濯物を持って外へ出る必要もなくなります。 ・広々と使いやすい洗面脱衣室に。建具は間口の広いDAIKENのクローザー付・二連片引戸を採用し車椅子にも対応しました。 ・浴室はTOTOのサザナを採用。サザナのホッカラリ床はW断熱クッション層で足元がヒヤッとせずに高齢者にも安全で、お掃除の面でも奥様が安心できる浴室です。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
デザインリフォーム
脱衣、洗濯、干し、収納が一つの空間で出来るようにし、浴室の扉を引戸にすることでバリアフリー化とホール側にいる人との接触の危険性を排除しました。
・洗面脱衣室やキッチンの使い勝手がよくなったので家事を時短することができ、趣味を楽しむ時間が増えました。 ・リモデル前は食べるときしか家族がDKに集まらなかったのですが、リモデルしてからはDKに家族が集まるようになり、息子夫婦や孫たちと楽しく談笑しながら調理をするようになりました。 ・いつも辛い思いをして洗濯物を外に運んでいたので、洗濯する→干す→収納するがひとつの空間で出来るようになって本当に楽になりました。 ・浴室やトイレで寒さを感じることが無くなっただけでなく、DKや水廻りからホールに出てもヒヤッとすることが減りました。 ・バリアフリーに配慮した提案をしてもらったので、将来的なことに対する不安が軽減しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました