(株)セルビーハウジング 姫路支店の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
浴室
100万円
トイレ
50万円
洗面所
50万円
総額
290万円
公開日:2018年6月10日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
・お風呂がタイル張りで寒くて狭いし、段差も気になる。また、トイレも段差があり狭いので、これからの高齢化に備え、洗面所を含めた水回りを快適で安全な空間にして欲しい。 ・全体的に狭くて敷地もいっぱいなので増築が無理ではないかと思い行動に移せないでいた。
After
・増築については、斜めになった敷地に対してぎりぎりまで増築し、1717サイズのシステムバスとエコキュートが無理なく収まるように設計しました。 ・冬の寒さ対策として、水回りすべてに断熱材を入れ直し、窓も二重サッシにすることで断熱効果を高めました。また浴室はTOTOの魔法びん浴槽と断熱材パックを備えたシステムバスを採用し、快適性が数段アップしました。 ・寝室から洗面、浴室、トイレまでバリアフリー化し、さらに手すりも備えましたので移動が安全になりました。また、開口の大きな引戸にすることにより、車いすでの移動にも対応できるようにしました。
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
バリアフリー
斜めになった敷地に対してぎりぎりまで増築し、1717サイズのシステムバスとエコキュートが無理なく収まるように設計しました。
・お風呂がとても快適になりました。広さも十分にあり、冬の寒さもぜんぜん違います。入口や浴槽の段差も気にならず安心できますし、なにより「ほっカラリ床」の優しさが気に入りました。 ・寒くて狭かったトイレも広々と使いやすくなり、夜中のトイレも安心できます。和風の床や壁紙で落ち着ける空間になりました。 ・心配した増築も無理なく収まり、本当に安全で快適な空間になりました。もっと早くお願いしたらよかったです(笑) ・今までは寒さが心配だったお風呂タイムでしたが、快適な空間になってお風呂が大好きになりました。 ・孫たちが来た時もみんなでお風呂に入れるようになったので、おしゃれになったトイレと合わせて孫たちも大喜び。みんなが帰ってくるお盆やお正月が楽しみになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました