e-life 三和商事株式会社の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
600万円
浴室
120万円
トイレ
30万円
洗面所
30万円
その他
2,000万円
総額
2600万円
公開日:2018年4月2日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・親から受け継いだ大切な住まいをもっと機能的な住まいへ生まれ変わらせたい。 ・使える部屋が少なく、広い土間収納には雑然と荷物が並んでいてどうにかしたい。 ・ゆっくりと落ち着ける自分の部屋が作りたい。 ・二間続きの和室や、土間の置物など昔ながらの間取りが悩みの種。きれいにしたいのにできない。掃除を考えるだけでこの家にとても苦痛を感じる。 ・離れを部屋にしているが、一度外に出てから行くことにとてもストレスを感じる。 ・息子は2階を部屋にしていて食事が済むとすぐ上にあがってしまう。もっと家族でゆっくりしたい。
After
・今の住まいの形を大切にしながら、間取りを全面的に見つめ直し、使わない空間はなぜ使われないのか・・・お客様の求めておられる空間を見つけ出し、住まいがいきいきと生まれ変わるような提案を考えました。 ・老朽化が所々に見られ、不安を感じておられましたので、構造体から手を加えて、強くスッキリ安心していただけるよう提案。 ・広すぎる土間収納は、長年お家を支えてきた大きな梁を見せた趣ある和室へ。無駄に感じておられた二間続きの和室はご家族が大勢で集まれるリビング空間へと生まれ変わりました。 ・家事動線を大事に考え、キッチン~パントリー~家事室~脱衣室とスッキリ行き来ができるよう間取りを工夫しました。 ・ご家族でゆったり過ごしていただけるようLDKに加え、リビング和室も隣接して設置し、集まる人数に応じて変化できるよう考えました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
デザインリフォーム
長年苦痛を感じて過ごされていた問題を解決し、代々受け継がれてきた家に対する大切な思いをしっかりと受け止めながら強く美しい住まいに変えたいと思いました。
以前はキッチンとリビングが別々の間取りになっており、家族が集まるリビングは6帖間の和室になっていました。キッチンには妻が孤立する形になり、リビングは家族みんなでくつろぐには窮屈な空間となっていました。リモデル後はLDKがひとつの空間になり、またそれに加え、リビング和室もLDKに隣接する間取りになり、妻が料理をしながら家族との会話を楽しめるようになり、家族揃ってゆっくりと同じ時間を過ごせるようになりました。 また、中途半端な空間となっていた二つの土間室や、二間続きの和室などの間取りが、広々とした玄関をはじめ、使い勝手の良い収納や客間などに変わり、家全体を無駄なく使える心地よい住まいになりました。家族で一緒に過ごす時間も増え、代々から受け継いだ住まいをさらに大切にしようと思う気持ちが強くなり、庭の掃除も以前に比べてはりきってするようになりました。 ずっと我慢してきた間取り・・・。所々老朽化も進んでいく中、どうにか変えたいと思っていても、一歩踏み出すことがなかなかできませんでした。 家族構成も変化し、思い切って全体的な間取りを見つめ直し、ガラリと変えたことで、とてもスッキリしました。広々としたLDKはとても心地よく、隣接するリビング和室も仕上げにこだわり、誰をお通ししても恥ずかしくない自慢の空間になりました。 休みの日に家族と家でゆっくりと過ごすことが一番の楽しみです。食事を済ますとすぐに自分の部屋に戻っていた息子もリビングで過ごすことが多くなりました。それぞれが、ゆっくりと過ごしながらも、お互いの存在を感じあえることがとても心地よく、会話も自然と増え家族と笑いあえる時間が多くなりました。 これからも生まれ変わった我が家で、ゆっくりと自分の時間や家族との時間を楽しみたいと思います。思い切ってリフォームして本当に良かったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました