(株)花村材木店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
300万円
浴室
100万円
トイレ
50万円
洗面所
50万円
その他
700万円
総額
1200万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・家の前を大型トラックが通ると家全体が揺れる ・冬は窓からのスキマ風がありとても寒い ・水まわり設備が老朽化してきたことで使い辛さを感じてきた ・特にタイル張りの浴室は冬はとても寒い
After
・耐震診断を行い耐震が必要な箇所を調べ、壁・基礎等へ補強をする。壁補強には、工期短縮・費用削減できるDAIKENの「かべ大将」を提案 ・増築部分の窓はYKKAPの「複層ガラス・フレミングJ」に、リフォーム部には「内窓・ぷらメードU」を設置し断熱性・遮音性を向上させる。 ・水まわり設備を今の生活スタイルに合わせてご提案。浴室はUB「TOTOサザナ」、サッシ「YKKAPフレミングJ」で浴室の断熱性も確保。 ・床にはやわらかく滑りにくい「TOTOほっカラリ床」を使用し安全性も向上させる。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
耐震リフォーム
耐震診断を行い、耐震が必要な箇所を調べて壁・基礎などへ補強をご提案しました。
・お風呂・洗面・キッチン・トイレが新しくなり今までとは比べれないほど使い勝手がよくなりました。 ・お風呂は冬でもヒヤッとせず入れるようになり入浴時間が増えました。 ・今までは前の道路に大型のトラック等走ると家全体が揺れていたが、耐震補強してから感じなくなり揺れるたびビクビクしていたのが、安心して暮らせるようになりました。 ・外からの音もプラマードUを設置して防音(遮音)となり快適になりました。 ・耐震診断は無料で診断してもらい、助成金も代行申請していただけたので、「耐震改修工事助成金・浄化槽助成金」国土交通省の「住宅ストック支援事業」合わせて100万以上の助成金が返ってきてよかったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました