株式会社マエダハウジング 安佐南店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
キッチン・リビング
600万円
浴室
150万円
総額
1230万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
・緑豊かな環境は気に入っているが、室内はうす暗く隙間風も多い。 ・冬は寒さが厳しく、夏は虫の侵入が多く、快適とは言えない毎日。 ・インテリアは以前滞在していたメルボルンテイストに仕上げたい。 ・築100年の古民家。祖父母が長年暮らしていた思い出も引継ぎたい。 ・昔ながらの広い土間・高い階段を上手く活用し快適に暮らしたい。 ・立派な古民家だが、部屋数が多く前面リフォームは予算オーバーに。
After
・ダイニング上に吹抜け&採光窓を設け、光と空間の広がりを確保。 ・床・壁・天井に新規で断熱材を入れ、窓は二重サッシを採用。 ・リビングにペレットストーブを採用、窓辺から大好きな緑を見れる様に工夫。アクセントカラーを取込みメルボルン風に♪ ・既存建具をリメイクし再利用。旧家の思い出を引継ぎ新旧の融合を実現。 ・古民家ならではの段差は、コストダウンを考えスロープや階段で解消。 ・生活環境の改善をポイントに、ライフスタイルに合わせて、予算内で必要な空間だけをリフォーム。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
機能向上
築100年の思い出をそのままに、吹抜けと採光窓を設け光と空間を確保。光とあたたかさと、メルボルンの思い出をプラスしました。
・実際に暮らしてみて、防音・断熱効果も抜群で快適さも申し分けないです。二重サッシの効果も抜群で、夜もカエルの鳴き声が気にならず、ぐっすりと眠れる様になりました。 ・吹抜けと採光窓を設けたLDKは、明るく開放的で家族の団らん場となりました。 ・ペレットストーブと蓄熱式暖房機のおかげで、朝晩も寒さが和らぎ快適です。 ・窓のない寝室は、あえて取付けた室内窓からやわらかい自然光が入り快適空間です。 ・これまでとは比べものにならない快適空間が出来上がり、改めてお願いして良かったと感じています。 ・無垢フローリングと白い漆喰壁の採用で、室内は明るく、湿気も緩和してとても過ごしやすいです。 ・インテリアはメルボルンテイストに仕上げたい、が古民家ならではの存在感がある柱や梁も活かしたい。"和"と"洋"のテイストをうまく融合してもらえて大満足です。 ・既存建具や既存式台等をリメイクし再利用してもらいました。祖父母との思い出も残しつつ、再利用できて嬉しいです。 ・古民家ならではの段差は、コストダウンの為にあえて活かし階段やスロープで解消してもらいました。今ではソファいらずで家族団らん空間になっています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました