物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
145万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
昔ながらの暗いトイレが、古民家ならではの立派な梁、勾配天井を活かした開放的な空間に。ダークな色調に合うレトロなステンドグラス、陶器のボウル、間接照明など、独特の趣を感じさせるしつらえも素敵です。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
小便器と洋式便器、手洗いスペースと細かく仕切られていたトイレを、1つの広々としたレストルームに変身させ、車いすもOKのバリアフリー仕様に。梁を見せた勾配天井で開放感を演出し、築100年という古民家の落ち着いたダークな色調にステンドグラスをアクセントとしました。
今までは暗くて狭く、寒さ、暑さも辛いトイレでしたが、断熱材や断熱仕様のサッシのおかげで居心地の良い空間になりました。トイレにいる時間が少し長くなったかもしれません(笑)。ステンドグラスや陶器の手洗いボウルなど、好きなものに囲まれて落ち着ける場所になって気に入っています。これまで置き場のなかったアンティークの時計もしっくりなじんでうれしいです。勾配天井にも大満足で、寝室の天井も勾配天井に変更してもらいました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました