物件全体
トイレ
その他
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
100万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
便器と手洗カウンターを対面させるレイアウトで、動線がスムーズに。立ち座り時に手を付ける小さなカウンターと手すりを設置し、安全性にも配慮されています。ベンガラ塗りの手洗カウンターも粋です。
物件全体
トイレ
その他
デザインリフォーム
トイレと隣接する洗面所を1つの空間にまとめてトイレの狭さを解消し、便器と手洗カウンターを対面させるレイアウトとしました。花柄の手水鉢、天然木のカウンターを採用し、建具をベンガラ塗りで仕上げてレトロな雰囲気を演出しました。
トイレと洗面所にあった窓を残したので、新しいトイレは2つの窓で明るい空間に。古い家に合わせたデザインなので少し暗い印象になってしまうかと心配しましたが、白と濃茶のメリハリが効いて、気持ちの良いトイレになりました。以前はトイレからすぐに逃げ出したい気持ちだったのですが、今ではトイレが気持ちの和む場所。小さいテレビを置きたいぐらいです(笑)。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました