物件全体
その他
その他
部位別費用不明
総額
150万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
玄関の片引き戸およびワンタッチ式の施錠開錠、スロープ、手すりなど、車いすで移動する際の使い勝手に配慮が行き届いています。来訪者や介助者用のはね上げ式手すりを採用した階段アプローチも便利な工夫です。
物件全体
その他
バリアフリー
車いすで駐車場へ安全に移動できるようバリアフリー化。玄関は片引き戸にして段差も最小限に。通路幅を確保するため柱を移動し、スロープを造りました。通路を長くすることで勾配を緩やかにし、転落防止の手すり、縁を設けています。
玄関の段差が小さくなり、スロープの勾配も緩やかになったので、外出の動線がスムーズになりました。手すりもあって転落の心配もありません。以前は介助者がいないと不安で外出できなかったのですが、一人で安心して外出できるようになってうれしいです。玄関扉も開き戸から片引き戸になり、施錠開錠が愛車と同じワンタッチ式なのが便利。車いすテニスの練習にも、心も軽く出かけて行くことができます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました