物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
187万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
加賀五彩をイメージしたアクセント壁、漆塗り風のカウンター、九谷焼の手洗器など、センスの良いコーディネートで、“和でもてなすトイレ”を実現。立ち上がりをサポートする、手すり兼用の床柱も素敵なアイデアです。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
タイル張りの床や壁を掃除が楽な素材に変更し、段差をなくしてひとつなぎの空間に。和式便器を洋式便器に交換し、斜めに配置して小便器が視界に入らないようにしました。九谷焼の手洗器、格子付きの内窓など「和」にこだわったデザインに。
和式便器が洋式便器になり、使いやすくなりました。壁や床がタイル張りで冬はとても寒かったのですが、窓も二重になって暖かくなりました。手洗いの横にある隠し棚は便利でおしゃれなので気に入っています。高級感のある九谷焼の手洗器をはじめ、和風にまとめたので落ち着きのある空間になり、「温泉旅館に来たようだ」とお客様に喜んでいただいています。来客用のトイレですが、リモデル後は2階にある家族用トイレより、家族もこちらをよく使うようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました