物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
1100万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
主人の父の介護を経験し、自分も病気を患ったことがあるので、将来に備えたトイレと浴室にリモデルしたい。ゆったりと暖かく、介助しやすい空間にしたい。
After
将来に備え、トイレや浴室での介助を見据えたユニバーサルな動線や使い勝手がよく練られています。トイレの入口を2方向に設けて浴室への動線を確保したのが妙案。床暖房による温度差の解消や大便器横のはね上げ手すり、収納庫に設けた汚物洗い対応のシンクなど、配慮が行き届いています。
物件全体
トイレ
バリアフリー
小便器をなくし、トイレの一角を取り込むことで洗面所のスペースを拡張。トイレの入口を2方向に設け、洗面所側と廊下側から入れるユニバーサルな動線に。トイレ、洗面所に床暖房を取り入れ、ヒートショック対策にも配慮。
介護したときの経験を考えると、浴室とトイレが近いのはとても助かります。床暖房で温度差がないのも本当にうれしいです。収納も充実し、汚物洗いも設置されて将来への対策も十分。清掃面、衛生面も万全で、暮らしやすくなりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました