物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
90万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
介護が必要になる母のためにトイレをバリアフリーにしたい。壁をおしゃれにしたい。手作り小物を飾るスペースが欲しい。
After
介護のしやすい広さのトイレとなり、段差解消、手すりの設置などバリアフリーに配慮。ダークブラウンのフローリング床、明るめの木材で仕上げた腰壁と手洗いカウンター、鏡まわりの壁と、穏やかな雰囲気の色使いが印象的。便器とカウンターの間に小さな仕切りを設けたのもポイントとなっています。
物件全体
トイレ
バリアフリー
高齢のお母様のために、大便器と小便器にスペースが分かれていたトイレを1つの空間に。ドアを引き戸にして段差を解消し、入口の間口も拡張。腰壁と手洗いカウンターは同じ木材で仕上げ、小物を飾れるニッチも設けました。
広く素敵な空間になって、トイレに入るのが楽しくなりました。トイレに座ると、飾り棚に置いた自分の手作り作品を眺められるのもうれしいです。お掃除もラクになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました