物件全体
キッチン・リビング
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
900万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
廊下からLDKへの段差、洗面所からトイレへの段差をなくしたい。扉はなるべく引き戸にしたい。和室には琉球畳を使い、仏壇スペースが欲しい。親族が泊りに来る時の部屋が欲しい。
After
木目と白を基調にした内装で全体を明るく品よくまとめながら、バリアフリー仕様を工夫しています。スペースを広げた玄関には靴の着脱時に便利なベンチと手すりを、廊下には防滑床材のスロープと手すりを設けて安全面をサポート。キッチンの廊下に面する壁に小窓をつくったのも気が利いています。
物件全体
キッチン・リビング
その他
バリアフリー
築20年のマンションをバリアフリーリモデル。廊下とLDKの間にあった段差は緩やかなスロープで解消。居室を減らして玄関のスペースを広げてシューズクロークをつくり、そこから食品庫、キッチンへの動線も確保しました。
コストに配慮しながらバリアフリー仕様に一新でき、将来も安心して暮らせる理想的な住まいとなりました。心から満足しています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました