タナベのリフォーム東近江店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1850万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
あちらこちらの老朽化(特に水廻り)に伴いリフォームがしたかった。トイレが外にしかなく、洗濯物も外に干して、雨や雪の日は大変な思いをしていた。昔ながらの田の字型の家で、収納もなく、昼間でも電気をつけなければならないほど暗く、すきま風がビュンビュン入り、冬はとても寒かった。トイレを家の中に造り、洗面脱衣を広く、使い勝手の良いキッチン、収納を増やしてほしい。
After
築80年の住まいは、断熱もなく、増改築を繰り替えしてこられたことで、明かりの入りにくいお住まいになっていました。そこで、以前の改装で隠してあったダイニング部の丸太梁を見せ、天井を高くとり、明かりとりの窓を取付けました。床下に備長炭を敷き詰め、湿気対策を施し、断熱材も補てんしました。和風の趣はそのまま生かしつつ、お手入れが楽になる設備や建材を採用。高齢のお母様にも配慮した、バリアフリー設計にしました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
デザインリフォーム
あちらこちらの老朽化(特に水廻り)に伴いリフォームがしたかった。トイレが外にしかなく、洗濯物も外に干して、雨や雪の日は大変な思いをしていた。昔ながらの田の字型の家で、収納もなく、昼間でも電気をつけなければならないほど暗く、すきま風がビュンビュン入り、冬はとても寒かった。トイレを家の中に造り、洗面脱衣を広く、使い勝手の良いキッチン、収納を増やしてほしい。 築80年の住まいは、断熱もなく、増改築を繰り替えしてこられたことで、明かりの入りにくいお住まいになっていました。そこで、以前の改装で隠してあったダイニング部の丸太梁を見せ、天井を高くとり、明かりとりの窓を取付けました。床下に備長炭を敷き詰め、湿気対策を施し、断熱材も補てんしました。和風の趣はそのまま生かしつつ、お手入れが楽になる設備や建材を採用。高齢のお母様にも配慮した、バリアフリー設計にしました。
生活スタイルの変化 昔のリフォームは立派な梁をわざわざ覆い隠し、低い天井ですごく圧迫感があったのですが、今回のリフォームで梁を出してもらい、一部吹き抜けにして貰った事で、明るさと解放感が得られるようになり、とても満足しています。水廻りがすべて家の中にあることも、とてもうれしく、冬暖かく過ごせています。贅沢になりすぎてまだ生活に慣れません…。 リモデルしてスマイルになったこと 家事が本当に楽になりました。掃除をしていても楽しく、季節ごとに飾りを変えるのも楽しみになりました。広々としたリビングダイニングで、家族や親せきが大勢集まっても、ゆったりとくつろいでもらえ、キッチンに立っていても孤立しないので、気軽に手伝ってもらえたり、会話にも参加できます。リフォームをして、本当に良かったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました