アトリエ住まいる 高松店の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
27万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
20年前にリフォームしたことがあるトイレ。 ウォッシュレットが壊れたのをきっかけに内装も含めたトイレ交換をしたい。
After
「ウォッシュレットが毎朝なくては困るので急いでほしい」とご連絡を頂き、たくさんのお困りごとをお聞きしました。 お掃除が簡単で、超節水の出来るトイレ。内装やトイレ内の備品の配置も合わせて変更をしました。
物件全体
トイレ
機能向上
トイレ内をすっきりさせるために配置と、使いやすさ、問題点の解決を重視してご提案。 お悩み① 手洗いタオルが遠く、手を拭くまでに床に水滴が落ちる。 ご提案① タオル掛けを手洗の近くに設置して、床に水滴が落ちるのを防ぎます。またタオル掛けは、幅が広いものを選びましたので、タオルも乾きやすくなります。 お悩み② 掃除用ブラシ、洗剤の収納場所がなく、フロアに置いているのが気になるので、見えない様に収納したい。 ご提案② 紙巻器と一体型になったキャビネットを設置。トイレブラシや洗剤をすっきりと収納ができます。 お悩み③ 掃除が簡単なものがいい。 ご提案③ ノズルまで掃除していた娘様のために、ノズル外側・内部まで自動洗浄してくれる「ノズルきれい」が付いたTOTOレストルーム「アプリコットF1A」をご提案。 お悩み④ 清潔にすっきりしたトイレにしたい。 ご提案④ 床はクッションフロア、天井と壁はクロスを貼替えました。 素材は水に強く、汚れにくいものを選びました。
生活スタイルの変化 家族それぞれの希望を実現。汚れが付きにくく掃除が簡単になる事で、掃除時間を短縮できるようになりました。超節水タイプのトイレですので、水道代も大幅に削減できました。 リモデルしてスマイルになったこと お父様より「ウォッシュレットも使いやすいし、綺麗になった。」 お母様より「クロス、クッションフロアーを交換しただけでも印象が前と印象が違う。明るくなった。トイレ内部に収納BOXもでき嬉しいです。タオルがまっすぐかけられるので乾きが早くなると思う。職人さんが丁寧に施工してくれました。」 娘様より「今日仕事から家に帰るのをとても楽しみにしていました。明るく清潔ですっきりとしたトイレになり満足です。」
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました