(株)北奥設備 リフォームしあわせ工房の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
55万円
総額
40万円
公開日:2019年1月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
トイレをすでに交換していたが、臭いが気になっていた。バリアフリー的にも将来を考え、手摺を取り付けたい
After
便器はすでに交換をされていたので、臭いの問題は床板にあると考え、ハイドロセラフロアを敷設することに致しました。また、壁内装は珪藻土仕上げとしました。 手摺は両側に立ち座り用の手摺を取り付け、扉は内開きから外開きに変更をしました。
物件全体
トイレ
機能向上
現在のトイレは24時間換気の入った換気システムで空調をしていた。空調システムが不調で、この先どれだけ長く使えるかわからない。換気扇を取り付けても良いが、臭いの根本の問題が気になっており、それを解決する方法が無いか考えていた。 →ハイドロセラフロアを提案しました。換気扇を取り付けても、結局臭いの問題は便器下のフロアーや壁にあるとご説明。その点を解決する手段として、床はTOTOのハイドロセラフロア、壁は臭いを取る効果のある珪藻土塗りをご提案した。 結果として換気扇を設置すること無く臭いの問題を解決した。
生活スタイルの変化 これまで、24時間換気のシステムを入れていたので臭いの問題はそれで解決をしようとしていたが、システムが壊れてしまい困っていた。これで換気システムが無くても、ハイドロセラフロアと珪藻土で臭いの問題が解決すると考えている。 リモデルしてスマイルになったこと 臭いの全くないトイレになって驚いています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました