(株)いのまたの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
部位別費用不明
総額
500万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
L型キッチンで、物も溢れてしまい片付けがしにくくなってきた。 食器棚で壁をつくり、リビングの様子が見えない状態になっている。 今度はお孫さんも来るのでキッチンからもリビングの様子が見える空間を希望。 以前からある赤い収納庫をベースにトータル提案をしてもらいたい。
After
キッチンが囲われてしまっているので解放感が欲しい。L型をI型にして対面型のキッチンをご提案。既存の赤い収納庫も活かし、キッチンもご夫婦共赤をご希望されたので赤が映える様に床材にはグレーのタイル調の柄を指定しました。奥様が家事をされる際キッチンと洗面所の間仕切りの引き戸は開けたまま行き来されるとのことなのでキッチンと洗面所の床材を統一し柄も合わせ開放感のある空間作りに配慮した。
物件全体
キッチン・リビング
デザインリフォーム
キッチンが囲われてしまっているので解放感が欲しいというご要望に対しL型を型にして対面型のキッチンをご提案。既存の赤い収納庫も活かし、キッチンもご夫婦共赤をご希望されたので赤が映える様に床材にはグレーのタイル調柄のクッションフロアを指定した。 床下収納に傷みがあったので新しいレイアウトに合わせて移動し、補強した。 奥様が家事をされる際キッチンと洗面所の間仕切りの引き戸は開けたまま行き来されるとのことなのでキッチンと洗面所の床材を統一し柄も合わせ開放感のある空間作りに配慮した。 また、お施主様へ提案内容のイメージをお伝えするため、模型を使って説明しました。
生活スタイルの変化 リビングとキッチンの間に壁がなくなり空間が広くなりました。 料理をしながらもリビングが見えるので会話も増え収納もしやすくなりました。 内装の統一感が居心地をよくしてくれます。キッチンと洗面所を同じ床材にした事により広く感じます。 西日が眩しく気になっていましたが察してくれてブラインドを付けてくれていました。 リモデルしてスマイルになったこと キッチンに飾り棚等作ってもらいインテリアも楽しくなりました。 毎日の様に担当者が来るのでリフォーム箇所以外の細かい事にも気が付いてくれて補修等もやっていただけました。 カウンターもできたので部屋の居場所が増えて居心地がよくなりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました