(有)ユニテム 本社の実例詳細
物件全体
その他
その他
部位別費用不明
総額
80万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
お施主様のお父様が亡くなり、お仏壇を迎える事になりましたが、お家には和室がないため早急に、リーズナブルに洋室を和室にして欲しいとご依頼頂きました。
After
DAIKENのここち和座 敷きこみタイプを採用することで、従来の畳のように下地の落とし込みが不要ですので、とっても簡単に工事できます。値段もとってもリーズナブルで仕上がりも現代風のオシャレ畳となります。
物件全体
その他
デザインリフォーム
12mmの畳で簡単リモデル 近年和室から洋室にリモデルする事は良くありますが洋室から和室は珍しいご依頼でした。畳の厚さは55mあり、リモデルする時は下地を落とさないといけないので大変な作業です。しかし、今回は早急かつリーズナブルがテーマでしたのでDAIKENのここち和座敷込タイプを採用しました。 厚みがフローリングと同じ12mmですので、簡単にリモデルでき、なおかつ段差も解消する事ができます。琉球畳ですので、従来の畳より傷つきにくくなってます。 クロスも洋風から和風に張り替える事で和室に大変身しました。 将来を見据えて まだまだお若いお施主様でしたが、将来的に階段で2階に上る事が大変になってきた時に和室を寝室にする事ができるよう考えてリモデルをしました。 ① 窓の断熱効果を高めるため、内窓プラマードUを設置しました。 和室に合うように障子付の窓にしました。 ② エアコンと換気扇を設置しました。 ③ 収納扉を開き戸から折戸にして開閉しやすくしました。
生活スタイルの変化 和室になり、安心してお仏壇を迎える事ができました。 将来的に2階に登るのが大変になった時、この和室を寝室にできるようにエアコンと窓は内窓を設置しました。 リモデルしてスマイルになったこと 将来的に寝室として利用するならと窓に内窓を設置する事を勧めて頂きました。そのおかげで省エネ住宅ポイントの対象になり、71000ポイントを獲得する事ができました。即時利用させて頂いたので、工事がとてもリーズナブルにできたので、とっても嬉しかったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました